ごあいさつ
世界の人口は74億人を超え、さらに年間7千万人のペースで増え続けています。
その中で直接関わり合う人は一生において何人くらいいるのでしょうか?
この広い世界の中で私たちの生活の場や関わる人はとても限定的です。
しかし、各々にとってはそれが世界の全てであるとも言えます。
信仰、文化、言語、性別、年齢、肌の色、価値観、趣味趣向等、多種多様です。
そしてそれらはアイデンティティであり個性です。そして障がいも個性です。
この美しい地球はたくさんの色でできています。日本の四季は、その季節ごとに美しい色彩で表情を変えます。そして、その中に要らない色など存在しません。当法人・事業所の名称を「カラフル」としたのは、その個性を色(彩)と捉え、「色んな人がいる、人それぞれ違って良い、人と違って当たり前」そして、「たくさんの色(彩)が存在し混ざり合うことで、それぞれの色(彩)が美しく活きる」と言うこと表したかったからです。
カラフルと言う小さな”世界”においては、1人1人の個性を尊重し、その個性が活き活きとした”彩”となるよう、平穏に笑って暮らせるように職員一同支援協力してい行きたいと思っています。
平成29年9月1日
理事長 大山剛
理念
共生
私たちは、障がい者に寄り添い、共に生きていきます。
扶助
私たちは、障がい者を支援し、目標や目的達成の協力をします。
ノーマライゼーションの実現
私たちは、ノーマライゼーションの実現のために、その理念に基づいた支援及び活動を行います。
私たちは、理念に沿った運営を行うために、真摯に、是々非々と率先垂範に支援及び活動を行っていきます。そしてその先にあるノーマライゼーションの実現の見据え歩んでいきます。
- 法人名
- 特定非営利活動法人カラフル
- 理事長
- 大山 剛
- 法人設立日
- 平成 27年 10月 27日
- 法人認証日
- 平成 27年 10月 23日
- 活動分野
- 保健・医療・福祉
人権擁護・平和
情報化社会の推進
能力開発・雇用促進
団体の運営・連携・助言・援助入所
- 所在地
- 〒377-0061 群馬県渋川市北橘町下箱田626-28
TEL 027-289-8547
FAX 027-289-8548 - 定款
- 特定非営利活動法人カラフル定款
【定款変更内容: 定款の附則の補足】
平成27年12月17日: 当法人の住所を前橋市から渋川市(現在の住所)に変更
平成30年1月29日: 詳細はこちら確認できます。
事業報告
事 業 報 告 書 |
活 動 計 算 書 |
就労支援事業活動明細書 | 貸 借 対 照 表 |
財 産 目 録 |
年 度 の 役 員 名 簿 | |
---|---|---|---|---|---|---|
平成27年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
平成28年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
平成29年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
平成30年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
令和元年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
令和2年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
令和3年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
令和4年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
令和5年度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※当法人の事業年度は、毎年10月 1 日に始まり翌年9月30日に終わります。
※平成27年度決算報告の各書類は、当法人を所轄する群馬県のホームページにリンクしています。
(所轄庁である群馬県に提出した書類をダウンロードできます)
平成28年度以降の書類は当法人のサーバーよりダウンロードされます。
※より良いサービス提供及び人材確保・人材育成のため、福祉・介護職員の処遇改善に取組んでいます。
福祉・介護職員等処遇改善加算Ⅰ又は(及び)Ⅱ算定に係る「見える化要件」について
令和6(2024)年6月より、今までの加算が一本化され「介護職員等処遇改善加算」が創設されました。当法人では、加算I及びIIを算定していますので、法令に従い職場環境等の改善に係る取組をここに公表いたします。